
弊社はシステム会社を併設している社会保険労務士法人です。
「労務管理の専門家」社会保険労務士法人セルズ
「システムの専門家」株式会社セルズ
2つの組織を運営しながら、企業と社会保険労務士の関係性を日々研究し、人事労務管理とIT技術を融合したソリューションサービスを展開しています。
東京給与計算代行センター代表 加藤雅也
当センターの給与計算代行歴は30年です。
多くのの企業から給与計算をアウトソーシングという形態で受注してきた経験上、一番重要なフェーズは、
「給与計算を行う前」
と考えています。パソコンやスマートホンが発達している現在、毎月、タイムカードの集計を行い、給与計算ソフトへの入力、給与明細の発行はそれほど大変な作業ではありません。これらルーティン業務よりも、法律的な専門知識と、給与計算に必要な勤怠データを効率良く収集し、効率良く集計できる深い経験の上に立ったプログラム設計が重要です。当センターは、法的専門知識をもつ社労士事務所と給与計算ソフトを自由に変更できるソフト会社で構成されています。
企業経営に「スピートと変革」が必要な時代です。アメリカでは給与計算のアウトソーシング率70%と言われています。必ずしもアウトソーシングがベストではありませんが、検討する余地が大いにあると思います。給与計算でお悩みの企業様、お気軽に当センターにご相談ください。
社会保険労務士法人セルズ 概要
名称 | 社会保険労務士法人セルズ (法人番号 1800-05-015004) |
---|---|
所在地 | 本社愛知 〒485-0014 愛知県小牧市安田町(地図) TEL 0568-73-9218 FAX 0568-76-7432 東京オフィス 〒104-0061 東京都中央区銀座8-14-14 銀座昭和通りビル 4階(地図) TEL 03-6712-8880 FAX 03-6867-0311 サテライトオフィス(名古屋) 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2−2−1 広小路中駒ビル4F(地図) TEL 052-307-8275 |
事務所開業 | 昭和59年1月 |
法人設立 | 平成25年1月9日 |
関連会社 | 株式会社セルズ(労務管理システム開発会社) |
グループ体制 | 35名(うち社会保険労務士有資格者 7名) |
代表社員 | 加藤重之 加藤雅也 |
業務内容 | ・人事・労務管理に関する相談、指導、および運用のサポート ・労働基準監督署、公共職業安定所、年金事務所等に提出する書類の作成、手続、事務代理 ・就業規則や賃金制度、人事制度の立案、設計 ・経営労務監査 ・行政調査の立会 ・採用時の人材適正検査 ・給与計算業務の受託 ・人事、総務担当者を対象とする社員研修会等の開催 ・経営革新のご提案 ・助成金の代理申請 ・人事労務管理システム、給与計算システムの導入 ・併設ソフト会社のコールセンター補助 ・併設ソフト会社の開発監修 |